2024年10月21日月曜日

体質改善に必要な期間は?

ようやく暑い夏から解放され、短い秋になってきています。

当院は今月の17日で7年目に入りました。

今まで続けて来られたのも皆様のおかげです。

本当に感謝しかありません。

これからも更に信頼していただける鍼灸院を目指していきますので、宜しくお願い致します。


さて、今回は鍼灸での体質改善について書きたいと思います。

当院では、妊活や不妊治療をされている方が、妊娠しやすい身体づくりと体質改善のための鍼灸施術を行っています。

「鍼灸を受けたいけど、いつのタイミングで受けるのがいいですか?」

という質問をされることが時々あります。

答えとしては、一日でも早く始められることに越したことはありません

人間の身体は60兆個や37兆個などいろいろな説はありますが、何十兆個もの細胞でできています。

そして、細胞分裂を行い新しい細胞が増えていく一方で、古く役割を果たした細胞は死んでいきます。

その繰り返しで人間の細胞はバランスを保っています。

しかし、筋肉、骨、皮膚、内臓、脳、血液などどれぞれの部位によって細胞分裂の周期は違います。

また、年齢によってもその周期は変化します。

それぞれの周期の日数に関してはここでは割愛しますが、早い部位では約1日、長い部位では数年かかると言われています。

ちなみに成長期間として精子は3~4カ月、卵子は5~6カ月ほどの期間が必要となります。

それを踏まえ考えると体質改善に必要な期間としては3~6カ月といえます。

人間はいくら頑張ってもすぐには体質は変わりません。

(これはダイエットや運動不足等にも共通しているので理解していただける方も多いと思います。)

なので根気よく継続して鍼灸施術させていただけると、体質が変化していく実感も徐々に感じとれると思います。

そうなれば、良い結果が訪れる日も近いかもしれませんね。

ちなみに、3~6カ月という期間は体質改善を徹底的に行うための目安なので、その期間より早く良い結果が出る方もいらっしゃいます。

何もしないよりはすることをオススメしますので、興味がある方は一度試されてはいかがでしょうか?


少しでも多くの方の妊活のサポートをしたいと思いますので気軽にご相談下さい。

患者さんからのおすそ分け

今週は先週とは違い、少しずつ暖かさを感じられる時間帯が出てきました。 とはいっても、まだまだ寒いです。笑 これから徐々に気温が上がり、ポカポカ陽気の春の訪れが待ち遠しい私です。 さて、昨日来院された患者さんから帰られる際に、紙袋を渡され「これよかったらどうぞ。」 といってシフォン...