2024年8月10日土曜日

Yさん(33歳)のケース その2【不妊鍼灸】

ERA検査を行い、その結果待ちのYさん。

結果が出るまで、まだもうしばらくかかりそうです。

検査結果を待っている間に生理がきたYさんは、その周期はタイミングで様子をみられることになりました。

その間も継続して鍼灸で身体を整えていきます。

その後、タイミングをとられていましたが残念ながら再び生理がきてしまいました。

ちなみに、生理前の診察でERA検査の結果は、特に着床の窓のズレもなく異常なしとのこと。


そして、いよいよ胚移植の周期に入ります。

引き続き、胚移植までの間、数回鍼灸の施術を行いました。

胚移植も無事におわり、胚移植後も着床率の向上と高温期をしっかりキープさせるために施術をし、判定待ちです。


ちなみに、普段なかなか子宮内膜が厚くなりにくいYさんでしたが、鍼灸を受け出してからは普段よりも厚くなっているとのことでした。

胚移植前の診察でも、その時期にはめずらしく今まで以上に厚みがあったと報告を受けました。

体調が整ってくると、子宮内膜の厚さも向上するんですね。


いよいよ判定の日がきました。

結果としては、・・・見事陽性判定!

陽性判定後も流産予防のために、何度か鍼灸を受けていただきました。


本当に良かったです!



これからも少しでも多くの方の妊活のサポートをしたいと思いますので気軽にご相談下さい。

一人でも多くの方の笑顔が見られますように!

0 件のコメント:

コメントを投稿

患者さんからのおすそ分け

今週は先週とは違い、少しずつ暖かさを感じられる時間帯が出てきました。 とはいっても、まだまだ寒いです。笑 これから徐々に気温が上がり、ポカポカ陽気の春の訪れが待ち遠しい私です。 さて、昨日来院された患者さんから帰られる際に、紙袋を渡され「これよかったらどうぞ。」 といってシフォン...