2022年3月28日月曜日

Iさん(39歳)のケース その3

しばらく胚移植はせずもう一つだけ凍結卵をストックしたいとのIさん。

ご本人の中で不妊治療の期間を決められていましたが、その後その期間内では残念ながら採卵することはできませんでした。

結局一つの凍結卵を胚移植することになりました。

それに向けて鍼灸で体調を整え、胚移植の準備をしました。

さぁ、勝負の周期です。

胚移植前後にも鍼灸治療をし、あとは判定待ちです。

判定日までってとても長く感じられますね。

そして判定の結果・・・(ドキドキ)、見事陽性判定でした。

その後流産予防のために妊娠後も何度か鍼灸治療をさせていただき、ご卒業されました。

本当に良かったですね。

おめでとうございます!


今回Iさんが来院された当初は、改善しないといけない課題がたくさんありましたが、採卵から胚移植まで、そして着床に至るまでサポートできてとても嬉しく思います。


これからも少しでも多くの方の妊活のサポートをしたいと思いますので気軽にご相談下さい。

一人でも多くの方の笑顔が見られますように!

京都 福知山 | 不妊 妊娠 鍼灸 周期療法 | 肩こり 腰痛 頭痛 神経痛 | やまざき鍼灸治療院 (yamazaki-shinkyu.com)

2022年3月23日水曜日

Iさん(39歳)のケース その2

 Iさんが鍼灸治療を始められて約2ヵ月後、なんと卵胞が確認できたと連絡がありました。

しかし、卵胞が確認できてもうまく成長するとは限りません。

内心ドキドキです。

貴重な卵胞がしっかり成長するよう、さらに排卵しないように鍼灸治療を行い、後日なんと採卵することができました。

僕自身も思っていたより早く鍼灸の効果がみられて少し安心した反面、とても不安でした。

採卵できても胚移植できないと何にもなりませんからね。

その後、初期胚の新鮮胚移植ができるということで移植前後にも鍼灸治療を行いました。

結果は・・・陰性。

すごく残念でした。

しかし、ここまでIさんが鍼灸治療を始められて約2カ月半。

AMHも低くFSHも高く卵胞が出てくるのも大変だったIさんが、胚移植までたどりつけたことに、僕自身もIさん自身も希望が見えたのは確かでした。

その後は、卵胞が確認できないことが続くこともありました。

確認できて採卵までいけても成熟せず胚移植できなかったり・・・

そしてようやく採卵でき、なんと胚盤胞まで順調に成長し、さらには凍結までできました。

まずは一安心。

凍結胚のストックがあるとないでは精神的に全然違うと体外受精をされている患者さんは、皆さんそうおっしゃいます。

あとはその凍結卵を移植する準備をするだけですが、しばらく胚移植はせずもう一度採卵を目指すとのことでした。


つづく

京都 福知山 | 不妊 妊娠 鍼灸 周期療法 | 肩こり 腰痛 頭痛 神経痛 | やまざき鍼灸治療院 (yamazaki-shinkyu.com)

2022年3月21日月曜日

Iさん(39歳)のケース その1

 Iさんが来院されたのは不妊治療を始められてから1年以上たった頃。

問診するとなかなか厳しい状態でした。

Iさんは卵巣にチョコレート嚢胞(一度オペ済み)があり、卵管は狭窄。

基礎体温も低温期と高温期が差がなくガタガタで月経周期もバラバラ。

更にはAMHが0.05、FSHの数値も高く、時には100を超えることも・・・。

(ちなみにIさんの当時の年齢からするとAMHの数値は2.50が平均値で、FSHは一般的に10以下が良いとされています。)


AMHとは、抗ミュラー管ホルモンのことで発育過程の卵胞から分泌されるホルモンです。

体内にある卵子は生まれつき数が決まっていて、減ることはあっても増えることはありません。

なので数値が低くなるということは残りの卵子の残りも少なくなっているということです。


FSHとは、脳下垂体から分泌される卵胞刺激ホルモンのことで、卵巣機能が低下しているとその数値が高くなります。

低すぎても良くないですが、100以上はさすがに高すぎますね。


Iさんは体外受精をするために大阪の病院に通院しながら当院で鍼灸を併用して治療するために来院されました。

これだけ見るととても大変な状態ですね。実際は・・・大変でした。

僕もできることはしようと思い、Iさんにも施術内容を説明し納得してもらいながら鍼灸治療を続けられました。


つづく

京都 福知山 | 不妊 妊娠 鍼灸 周期療法 | 肩こり 腰痛 頭痛 神経痛 | やまざき鍼灸治療院 (yamazaki-shinkyu.com)



2022年3月14日月曜日

不妊治療を始めるタイミングは?

 今日の福知山市はとても暖かく少しずつ春が近づいているようです。

先日札幌に住んでいる鍼灸師の先生と電話をしました。

その日札幌は猛吹雪・・・。さすが北海道ですね!

その数日後、去年まで仕事で沖縄勤務だった学生時代の先輩と久しぶりに会い話していると、「沖縄は3月が海開きやで!」と言われてビックリ!

沖縄の海開きってとても早いんですね。

同じ日本でも北海道と沖縄とではこれだけの気候の差があるんだなぁと知ってはいたけど改めて実感しました。


さて、時々患者さんに「暖かくなってきた方が妊娠率って上がりますか?」という質問をされることがあります。


結論から言うと、季節のよって妊娠率の差はありません。


これは全国のそれぞれの病院、また厚生労働省のデータとしてもその様な結果が出ているようです。

なので、不妊治療をいつから始めるか悩んでいる方や、既に治療を始めている方でいつステップアップしようか悩んでいる方は、少しでも早く始めた方がいいと私は患者さんに伝えています。

これは病院での治療はもちろんですが、鍼灸も同じです。

だだ、その時期の体調にもよるので、医師との相談も必要だと思います。

やまざき鍼灸治療院でも鍼灸師の立場からご相談にのることもできるので、お悩みの方は気軽にご連絡下さいね。

https://yamazaki-shinkyu.com


2022年3月11日金曜日

みなさん、こんにちは。

 みなさん、こんにちは。

やまざき鍼灸治療院のブログを開業4年目にして開設することになりました。

今さら?と思う方もいるかもしれませんが、そのへんは大目にみてください(笑)

今までは来院されている方にはいろんなお話やお得な情報などを伝えていましたが、これからはブログを見ていただいている方にも、日常での何気ない出来事からお得な情報までをお伝えできたらと思っています。

できるだけ頑張って更新していけたらと思っていますが、初めから飛ばしてもすぐ息切れを起こすので、のんびりと更新していくつもりです。

治療と同じで必死になりすぎてもストレスが溜まるだけなので、できる範囲で頑張りますのでよろしくお願いします。


山崎

https://yamazaki-shinkyu.com

患者さんからのおすそ分け

今週は先週とは違い、少しずつ暖かさを感じられる時間帯が出てきました。 とはいっても、まだまだ寒いです。笑 これから徐々に気温が上がり、ポカポカ陽気の春の訪れが待ち遠しい私です。 さて、昨日来院された患者さんから帰られる際に、紙袋を渡され「これよかったらどうぞ。」 といってシフォン...