2022年4月27日水曜日

Sさん(39歳)のケース その3

再度胚移植に向けて鍼灸を受けられたSさん。

残りの胚盤胞の凍結胚を2つ胚移植されました。が、残念ながら陰性。

次は採卵に向けての鍼灸治療となりました。

ショート法での採卵ということでドクターと治療方法を決められて、6つ採卵できて全て受精し、凍結できたのは初期胚×2つ、胚盤胞×2つの計4つということでした。

その後、すぐには胚移植せず体調を整え移植に向けて準備も兼ねるということで、その間は念のためタイミングで様子を見られました。

そして、生理がきてその周期は胚移植の予定だったので、それに向けて受精卵を向かい入れるための身体の準備をするために鍼灸治療を行いました。

胚移植当日、胚盤胞の凍結胚を2つ移植されました。

胚移植後も着床を助け、また高温期もキープするために鍼灸を行い再び判定待ちです。

胚移植から判定日まではとても時間が過ぎるのが長く感じますね。

私もそうですが、ご本人が一番長く感じるのではないでしょうか。

そして判定の結果、見事陽性ということでした。

嬉しさの反面、前回のこともあるのでSさんはとても不安の方が大きいようでした。

その後一週間ごとの病院の診察で、胎のうも確認でき、翌週には心拍確認もできたということでした。

驚いたことに、なんと胚移植した2つの受精卵が両方とも着床し、順調に成長して胎のうと心拍と確認できたということで、Sさんは双子のお母さんになられました。


多くは、2つの受精卵を胚移植しても着床し妊娠まで至るのは1つのことが多いです。

片方の受精卵がもう片方を助けるためにダミーとなり着床率や妊娠率を上げる助けをしてくれます。

そのためダミーとなった受精卵はそのまま萎み、もう片方が順調に成長する、といったケースが多いです。

※今まで多くの同じようなケースの方を鍼灸治療をしてきた私の印象です。


その後流産予防のために安定期手前まで鍼灸治療をさせていただき、無事ご卒業されました。

本当に良かったです!


Sさんは鍼灸治療を始める当初は、「本当に鍼灸で不妊に効果があるのか?」と半信半疑でしたが少しでも可能性があるのなら受けてみようということでした。

「今まで、胚移植してもなかなか着床までいかなかったのに、鍼灸を受けた期間で3回胚移植をした内、2回着床し妊娠まで出来て、鍼灸って効果あるんだなぁ。もっと早くに受けていればよかった。」

と、おっしゃっていました。


私もそう思います。

不妊治療は出口の見えないトンネルという表現をすることがありますが、不妊治療に鍼灸を加えることで、その出口は確実に近くなると私は確信しています。


これからも少しでも多くの方の妊活のサポートをしたいと思いますので気軽にご相談下さい。

一人でも多くの方の笑顔が見られますように!

京都 福知山 | 不妊 妊娠 鍼灸 周期療法 | 肩こり 腰痛 頭痛 神経痛 | やまざき鍼灸治療院 (yamazaki-shinkyu.com)

0 件のコメント:

コメントを投稿

Mさん(38歳)のケース その2【不妊鍼灸】

いよいよ採卵の周期に入ったMさん。 生理3日目からルトラールを服用しながら同時に自己注射でhmgを打ちながら卵胞を育てていきます。 鍼灸治療も低温期に2回ほどさせていただきました。 病院での受診では卵胞も順調に育っているようでした。 そして、いよいよ採卵です。 結果としては、 全...